食品ロス素材で染色したフードテキスタイルシリーズの新作、コットンのロングシャツです。
フードテキスタイルとは、キズなどで規格外となった野菜、加工時の切れ端やコーヒーの出し殻など本来捨ててしまう食材から独自の技術で色を抽出し、染色されたアイテムです。
こちらは着る人を選ばないシンプルなロングシャツ。
羽織としても、ワンピースとしてもご使用頂けるレングスにしました。
ロング丈で腰回りをカバーし、スタイル良く見せてくれるシルエットです。
シンプルな洋服は、細部のディティールが存在感を放ちます。
袖口には、世界一サステイナブルな宝石と呼ばれるパールで出来たボタンを使用。
腕部分にはInsect Gardenのスズランロゴプレートをあしらいました。
また、ロゴの入った小さく厚めのボタンも大切なポイントです。
シンプルながら、こだわりの詰まった高級感のある一枚です。
長袖の季節にはもちろん、少し透け感のある薄めの心地よい生地なので、日焼けを避けたい夏にもおすすめ。
使い勝手にもこだわり、ポケットも付けました。
デニムと合わせてカジュアルな普段使いにも、きちんと感のあるワンピースとしても、様々な着こなしで通年ご使用頂けるアイテムです。
ぜひ、長い事ご愛用頂けると嬉しいです。
2色のカラーをご用意しました。
こちらの「COFFEE」はエスプレッソコーヒーの残渣などから染色した、ニュアンスのある深い色合いの使いやすいカラー。
もう1色の「FLOWER」はエキナセアの花などから染色した、柔らかなイメージの明るいカラー。
どちらも化学染料では表現できない優しい色合いです。
▼別カラーの「FLOWER」はこちらから
https://insect.market/shopdetail/000000001601
▼フードテキスタイルシリーズ一覧はこちら
https://insect.market/shopbrand/foodtextile/
▼服を通じてフードロス問題に触れるきっかけに。
フードテキスタイルについてはこちらから
https://www.foodtextile.jp/